このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
リリースノート [2014/03/13 22:11] novenove |
リリースノート [2019/08/20 01:07] (現在) novenove 0.3.0 (β11) |
||
---|---|---|---|
行 22: | 行 22: | ||
* 歌詞は左寄せ[上]に統一(以前は上段が左寄せ[上]or中央揃え[上]、下段が右寄せ[下]or中央揃え[下]) | * 歌詞は左寄せ[上]に統一(以前は上段が左寄せ[上]or中央揃え[上]、下段が右寄せ[下]or中央揃え[下]) | ||
* ルビは左寄せ[下] | * ルビは左寄せ[下] | ||
+ | |||
+ | * **Ver 0.2.1 (2014/ | ||
+ | * 歌詞が全て英数字だった場合に内部エラーが出る問題を修正。 | ||
+ | |||
+ | * Ver 0.3.0(ββ) (2014/ | ||
+ | * ルビ機能でtxt2ass形式のルビ付きタイムタグファイルを読み込めるように変更(仮) | ||
+ | * 歌詞が全て英数字だった場合に内部エラーが出る問題を修正(0.2.1の修正と同じ) | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β3) (2014/ | ||
+ | * 歌詞に括弧が含まれる場合に正しく処理できない問題を修正。以下の制限がありますが、今のところ修正の予定はありません。 | ||
+ | * ルビ付きタイムタグファイルでルビ部分に括弧を含む場合は正しく処理されません。 | ||
+ | * ルビ記述のため以外に、同じ時間のタイムタグが含まれる場合はルビの処理が正しく行えません。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β4) (2015/ | ||
+ | * 前に読みこんだテキストファイルと同名で内容が異なるファイルを読み込んだ時に、既にルビを作成していた場合にルビを初期化するように変更。 | ||
+ | * 行数に増減がある場合に内部エラーで強制終了していた問題の回避。 | ||
+ | * フォント変更時に字間設定の枠が一部消えるのを修正。 | ||
+ | * プレビュー画面の内部処理を変更。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β5) (2016/ | ||
+ | * 行末に複数文字にまたがるルビがあった場合に内部エラーが発生する問題の修正。 | ||
+ | * 特定の条件下において、テキストオブジェクトが衝突して字幕が正しく表示されない問題の修正。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β6) (2016/ | ||
+ | * ルビを含むkraファイル読み込み時にルビの分離が失敗し、ルビ位置がずれる問題の修正。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β7) (2016/ | ||
+ | * ルビ編集時に強制終了する問題の修正。 | ||
+ | * ルビのフォント設定機能を追加。 | ||
+ | * 以前のバージョンではルビサイズは歌詞の1/ | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β8) (2016/ | ||
+ | * タイムタグ単体のみの行があるファイルを読み込むと強制終了や異常出力が起こる不具合を修正。 | ||
+ | * 特定の条件下において、テキストオブジェクトが衝突して字幕が正しく表示されない問題の修正。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β9) (2016/ | ||
+ | * 特定の条件下において、テキストオブジェクトが衝突して字幕が正しく表示されない問題の再修正。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β10) (2016/ | ||
+ | * 1行の歌詞が短い場合に表示位置を調整するように変更。 | ||
+ | |||
+ | * **Ver 0.3.0 (2016/ | ||
+ | * 0.3.0(β)~0.3.0(β10)までの変更を反映。 | ||
+ | * ルビ表示位置(Y方向)の調節機能の追加。 | ||
+ | * 行頭文字のルビ文字数が多い場合に、ルビ位置・クリッピングがずれる問題の修正。 | ||
+ | |||
+ | * **Ver 0.3.1 (2016/ | ||
+ | * 歌詞表示位置の調整にて挙動がおかしい場合があるのを修正。 | ||
+ | |||
+ | *Ver 0.3.0 (β11) (2019/ | ||
+ | * 内部エラー(5)で強制終了する謎の事象の修正(仮)。 | ||
+ | * β10・0.3.0・0.3.1のソースコードが消失しているのでそれらの修正は加えられていないことに留意のこと。 |